越谷レイクタウンに越谷(せんげん台)から高等学校が移転
春日部・大宮・越谷(千間台)にある通信制の高校 松栄学園(まつえがくえん)高等学校の越谷校が東武スカイツリーラインの せんげん台から今年の4月に越谷レイクタウンに移転するようです。
全日制とは違い、通信制の高校は週3日半日授業と自由になる時間が増えるのでデザイン・建築・美容・マンガ・スポーツ・プログラミングなど将来専門的な職に就きたいと考える人向きのイメージがあります。
プログラミングといえば、現在全日制の学校でも2022年度から情報1で必修化となり2025年には大学入試に新科目として出題されるとのこと。デジタル人材を求めるご時世データサイエンス関連の教育プログラムを設ける学校が増えてきているので、この先プログラミングを専門にした通信制の学校も増えることを期待します。
さて、今回せんげん台から移ってくる松栄学園はデザイナーやスポーツ系特にサッカーを推しているようです。新設中の校舎にはフットサルコートや屋内プールなどの施設が完備されているとのこと、完成も間近となり越谷在校生や新入生たちの期待が膨らみますね。
HaLakeは、ニャンパス株式会社の運営するコワーキングスペースです。
受託開発をメインに行うニャンパス株式会社では、ウェブサービスやアプリ開発、IoTデバイスの開発を含め様々なご注文にお応えいたします。お気軽にご連絡ください。
ニャンパスへのお問い合わせ
コメント
コメントを投稿