MINECRAFT JAVA EDITION (1.19.3)をCC:Tweakedで動かす(Mac 初級)

 以前もご紹介していましたPC版マインクラフトのmodification(改造版)で
CC:Tweakedで現在も動かすことが可能か検証致しました。

 

前回すでに、ダウンロードされている方はアップロードという形になりますが、Forge(マインクラフトにmodを追加するシステム)も最新版にしないといけませんので、


files.minecraftforge.net

こちらをダウンロードし、インストールします。
 
スキップボタンをクリックし、ダウンロードを開始します。

インストール確認前に、一度起動させておきます! 
ゲーム自体はプレイせずにバージョンだけ確認できたらゲームを閉じます。

こちらを確認したらゲームを終了します。

ダウンロードをしたファイルを開くのですが、
マルウェア対策がされている場合はダウンロードしたファイルを
Finderから右クリックで開きます。
開きましたら、下記に沿ってOKで進みます。

 


インストールが完了が完了したら、前回の手順と同じくマインクラフトを起動してInstallations
(起動構成)から名前設定と、バージョンの型合わせをします。


保存ボタンを押し変更した名前を選択してプレイボタンで進みます。

こちらが変更されていることが確認できましたら、インストールは終了です。
ゲームはまだ始めません。



ちなみに安定版を選択した場合、
このような形で警告されてしまいます。

テスト版もそのうちリリース版になると思いますので変わったら
ダウンロードし直してください。

 
ダウンロードしたcc-tweaked-1.19.3-forge-1.102.1.jarファイル
Finderのダウンロードフォルダ内で1.19.3-forgeフォルダmodsフォルダ内
ドラッグ&ドロップします。

ゲームを起動してModsを確認してみますと、

modが無事導入できている事を確認することができました。


※ こちらでご紹介致しましたダウンロードサイトでのデータの破損
及び、ウィルス感染などによる安全性に関しては保証できませんので
あくまでも自己責任でお願い致します。

HaLakeは、ニャンパス株式会社の運営するコワーキングスペースです。
受託開発をメインに行うニャンパス株式会社では、ウェブサービスやアプリ開発、IoTデバイスの開発を含め様々なご注文にお応えいたします。お気軽にご連絡ください。
ニャンパスへのお問い合わせ

コメント

このブログの人気の投稿

レイクタウンにある生産緑地

越谷レイクタウンに新たに民間キャンプ場がオープン

Phaser3 + Typescriptを使ってRPGゲームの基礎を作ろう!その2